SSブログ
前の10件 | -

20年間、ありがとうございました [blog]


  saru.jpg


まだ見てくださる方がいらっしゃるなら、ご無沙汰しております。
今回8年ぶりの投稿になり、ブログから久しく離れていたとはいえ
いざSSブログが終了するという話を耳にした時は
どこか一抹の寂しさを感じてしまいました。

ソニー好きの私がこのブログを始めたのが2005年夏で
今年でちょうど20年になります。

その前年にso-netブログが登場して、そこにはやはりソニー好きな人が多くいて
自分もそこに参加したいという思いで、自らもブログ開設したのが始まりです。
そうして思ってたように、多くの人と交流できたのが良き思い出となりました。


今後は皆さん、それぞれのブログサービスに別れての活動になりますが
so-netブログで出会った仲間、皆さんの事は生涯忘れる事はないでしょう…
20年間、本当にありがとうございました。

今後の私ですが、過去の思い出も大切に残しておきたいという思いと
新たに発信できる場所も作っておきたいという事で、一連の流れに沿い
seesaaブログの方へ移行させて頂きます。
ご縁がありましたら、その節はまたよろしくお願い致します。

so-netブログに出会えて良かった!
皆さんもお元気で! さようなら!

                    はまちゃん

「sony 好きが語るblog」  seesaa版
https://hamachan-net.seesaa.net/





タグ:最後の投稿
nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

2017年 迎春 [blog]


DSC05388.JPG

あけましておめでとうございます。 [2][0][1][7][ぴかぴか(新しい)] 酉
このブログも今年12年目を迎えますが、最近は記事が年1回更新だったりしますが
本年もよろしくお願い致します。

写真は先ほど年明けしてから、近くの神社で撮ったもの。 早速ブレた…

年1ですから、また来年2018年にお会いしましょう!?(エッ?)
それは冗談で、何か少しでも記事を書いていけたらいいなと思ってます。

では今後ともよろしくお願い致します。[わーい(嬉しい顔)]

       i-tori64.jpg


nice!(24)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感

2016年 ☆ クリスマス・セゾン ♪ [Photo]

    
        kako-2G5ZdGWjj1xbcNS5.png

  Merry Christmas !!

これまた、久しぶりにブログを更新してみます。
こうした記事としては約3年ぶり… 

大好きなクリスマス・イルミネーションの写真を載せてみます。[クリスマス]
昔みたいに、これ目当てに撮りに行ったのではなく
用のついでに、通りがかりにコンデジで撮っただけですが…


続きを読む


nice!(16)  コメント(6) 
共通テーマ:地域

今日でちょうど10年 [blog]


        saruge.jpg

2005年7月24日にこのブログ始めてから、今日で 丸10年が経過しました。
[るんるん] (音楽) ←このノリで大丈夫だろうか

10年といっても、休み休みで実働6年ぐらいですが… (^^ゞ
今日のブログも超久々過ぎて、ソネブロの空気感が全くわかりません。
このブログを覚えてる人いるのかな?とか、「あの人は今?」状態になって
こんな突然書いて大丈夫だろうかとか、図らずも10年前と同じ緊張感がありますね。

この間も身体はとても健康でしたが、歳とってモチベーションが落ちてるのは事実で
あいかわらずタイトル通り ソニー好きには変わりないんですが、最近のソニー製品を
みてても、昔のようにテンションが上がらないのです… 
でも購入はしてるので、次回以降のブログにでも…

とりあえず、祝10年の記念にあげておきたかったので…


nice!(36)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感

東京オートサロン 2014 の話。 [Event]


DSC07015.JPG


先月になりますが、楽しみにしていた毎年恒例の車の大イベント
「東京オートサロン2014」 に行ってきたのですが…[イベント]

予想もしなかった、オートサロンでの悲劇…
いつもの一眼α55で、開始早々3枚目を撮った瞬間、壊れました [どんっ(衝撃)]

電源を入れても、ウンともスンともいわず、まあ結局シャッターユニットがダメに
なっちゃったわけですが、ただの荷物と化した一眼を背負いながら
コンデジのWX10のみで、今年は見てまわることに…
オートサロンで一眼が使えないなんて、最悪のシナリオじゃ… (T_T)

α55は3年間で、約2万枚撮ったぐらいですが、夜景の6連射とか
結構多用してたんで、意外とシャッターに負担が大きかったのかもしれません。
こういう大事な場面で、逝っちゃうとキツイですね…


 autosalon2014.JPG


ではテンション低めな写真ですが、一応ブログに書かせていただきます。[ペン]

続きを読む


nice!(57)  コメント(16) 
共通テーマ:自動車

ソニー、VAIO事業売却。 [VAIO]


sony-vaio.jpg


う~ん… 何事にも終わりがあるのは覚悟していたけど…
 「輝く星にも寿命があると教えてくれたのはあなたでした~♪ 」涙涙。。

2/6、ソニーのパソコン 「VAIO」 を、みずほFG系 投資ファンドの
”日本産業パートナーズ”へ売却 されることが発表されました。

今夏にも日本産業パートナーズが新会社を設立して、VAIO事業を引き継ぐ形に…
ソニーとしては、今春モデルを最後にPC事業から撤退
「VAIO」の名が残るとはいえ、もうソニーじゃないし…

日本産業パートナーズも投資ファンドですから、一時的な預かりというか
VAIOをより効率化させて、健全な状態にもっていって、レノボかどこか買い手が
現れたら、またそっちに売却って感じになるんでしょうねぇ。

”明日、ママがいない”状態というか、”明日、ソニーがいない” になってしまった~。
家計が苦して、養子に出されたVAIOが、日本産業養護施設で一時預かってもらい
里親になってくれるPCメーカー待ち、といった感じだろうか…

続きを読む


nice!(47)  コメント(22) 
共通テーマ:ニュース

東京モーターショー 2013 の話。 [Event]


DSC06723.JPG


ブログ更新が滞って、今更な感もあるのですが、お楽しみ行事だった
「東京モーターショー 2013」 の思い出をここで…[車(セダン)]

前回のショーから、それまでの千葉・幕張→東京ビックサイトに会場が移り
近くなったので、アクセスしやすくなったのは、ありがたいです。
ただ幕張メッセより狭い為、会場が点々としてるのが見辛いんだよな…
特に東ホールと西ホールの移動が遠すぎて辛かった… (^_^;)


tms2013.JPG


車に関しては、今回も イタリア車&アメリカ車 勢は不参加で、
フェラーリやランボのような華のあるメーカーがなくて残念…
とはいえ、錚々たるメーカーが出展していて、見応えはありました。

続きを読む


nice!(44)  コメント(18) 
共通テーマ:自動車

楽天優勝! プロ野球2013 総括 [Others]


rakuten2013.JPG


いや~、まさか 楽天 [野球] が日本一になるとは…
じぇじぇじぇ な出来事、創設9年目で初のリーグ制覇、そして日本一に[exclamation][ぴかぴか(新しい)]

巨人ファン的には残念な結果でしたが、楽天の優勝はなんか嬉しかったですね~。
いろいろな話題満載で面白かった、2013年、今年のプロ野球を語ります。

---------------------------------------------------------------

 【 それは ロッテ 26-0 楽天 から始まった 】

思い返せば2004年秋、プロ野球再編問題、近鉄買収でホリエモン騒動があり
結局は、近鉄とオリックスが合併、三木谷社長の楽天という新球団が設立されました。
分配ドラフトで、主力選手は皆オリックスに… 
楽天は余りもの(失礼な言い方ですが)の選手で戦うことに…

新球団1年目、なんと開幕2試合目には、ロッテに26-0 という歴史的大敗!
「おまえら悔しくないのか、0の人間なのか!悔しくないのか~!」
「悔しいです~!」 まさに往年の大映ドラマ状態。
”球界のスクールウォーズ”といった感じ。

続きを読む


nice!(38)  コメント(14) 
共通テーマ:スポーツ

東京ゲームショウ 2013 ★ コンパニオンさん編 [Event]


      kako-LITd8qg6wh4MCoed.jpg


高性能次世代ゲーム機の登場で、盛り上がった今年のゲームショウ。
こちらも負けてはいなかった! 会場を彩ったハイスペック美女たちの
微笑みが、僕らの心に深々とインストールされた~! 

東京ゲームショウ [2][0][1][3] コンパニオンさん編![かわいい]

tgs2013.JPG

また半年ぶりに、撮ってきました。[カメラ]
ゲームショウは特に暗い室内だし、電飾の光もあるし難しかったですね…

続きを読む


nice!(38)  コメント(22) 
共通テーマ:ゲーム

東京ゲームショウ 2013 @ 幕張メッセ [Event]


DSC05489.JPG


2週間ぐらい前、今更になってしまいますが、幕張メッセで行われた
「東京ゲームショウ 2013」 に行ってきました。[イベント]

今年のゲームショウは次世代ゲーム機、PS4XBOX ONE が共に発売間近
ということで、近年ソーシャル系ゲーム全盛の中、久々に高性能据置機の逆襲と
いった感じで、大注目のイベントになりました。

tgs2013.JPG


入場者数は過去最多の27万人超!
だいたい鳥取県の人口の半分がこの期間に集まっちゃった感じ…

まあゲームショウは毎年、大混雑してるんですが、今年は通路が少し広くなってる
感じで、多少は歩きやすかった感じはあったか…

毎年お決まりの「ゲーム画面撮影禁止」なので、それが残念なんですが
レポートしたいと思います。

続きを読む


nice!(34)  コメント(18) 
共通テーマ:ゲーム
前の10件 | -