SSブログ
-| 2005年07月 |2005年08月 ブログトップ
- | 次の10件

私のソニーコレクション・・3 [My sony collection]


ネットワークウォークマン NW-E505
2005年4月購入。
ソニー久々の人気商品だけど、なんとか発売日の次の日に買えた。
音楽を外でそんなに聴く方じゃないんだけど、デザインに一目惚れして買ってしまった。
なので512MB版。FMは好きなので、500シリーズに・・
openMG jukeboxの頃からVAIOで音楽ソフト使ってたので、
今のsonicstage3,1はなんてわかりやすくて親切なんだろう・・と思う。


耳かけ式ステレオヘッドフォン MDR-Q23SL
2004年8月購入。
着せ替え式で、他にブルーのキャップに取り替えられる。
耳かけ式なのでそれなりに音漏れはする。家のミニコンポでたまに使う程度。


カセット式ウォークマン WM-F509
1988年春購入。昭和です。昭和時代のものです。
もう動きません。保存してありました。電池は昔捨てました。
こうみると17年も前なのに、上にあげたネットワークウォークマンとなんとなく
すべてが似ている感じがする。時空を超えてもソニーは永遠・・
高級ピアノのように指紋がペタペタつくのも今も昔も変わってません。


so-netのPortableTVサービス [so-net]

http://www.so-net.ne.jp/corporation/release/2005/050725.html
(so-net公式プレスリリース)

現時点でPSPだけで観れる、メモリスティック保存型、動画配信ビデオ。
HDDとかには落とせないようになっている。そこは毎度のこと。しかたあるまい。

結構急なリリースで、なんかすごいワクワクするけど
実際、見てみないと何ともいえない・・・
今までイメージコンバーターで変換したやつだと
UMDビデオと較べてひじょ~うにガッカリしてしまう画質だったけど、
このUMDと同じH264を使ったスペックなら、きっとキレイでしょう!

気になったのは、必要動作環境で、XP以上、プロフェッショナルなら
問題ないけど、homeエディションの場合だとSP2じゃないとダメかしら?
私のやつ、SP1なんで、SP2にしないとダメですかね・・
SP2にアップデートするのを嫌って、ずっとSP1でセキュリティパッチを
あてて今まで来たんだけど・・

いずれにしても、PSP持ってる人、日本で150万人くらい。
そして上にあげた環境をクリアして、そしてso-net会員、
又はso-netコンテンツ会員に入って、
こういうのを試してみようと思う人はどれくらいなんだろう?
結構絞られるかな?意外と少ないかもしれない。

こういったサービス、ブロードバンドを利用した配信など、
いつも最初の意気込みは凄いが、結果、過去にはあまり成功例がない。
果たしてこのサービスがどうなるか、頑張って欲しいものである。
ソニーなら、出来る! そう信じてるのが、ソニーマニアなのだ。


nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

私のソニーコレクション・・2 [My sony collection]


cybershot H1
2005年6月購入。
マニュアル設定豊富、この機種でほとんどの事ができる。
キヤノンS1ISから最近乗り換えたが、それ以上に
本当にソニーのカメラなのっていうくらいとてもきれいな画質だ。
AFがとても速く、ノイズが少なく、このクラスのカメラでは完璧だ。


cybershot U40
2004年3月購入。
小さく軽く、常に持って出かけられるカメラ。
スナップ程度の写真ならば、携帯よりはるかにきれいで、実用に使える。
圧縮でスタンダード画質しかないのが惜しい! ファインが欲しい!


cybershot P7
2002年10月購入。
大きさもまあそれなりにコンパクトで持ち歩きにも便利。
このクラスの機種が通常使用では一番使いやすいデジカメか。
しかしもう3年前の機種なので、あらゆるすべての点で最新の機種に劣る。
少し前の時代のソニー画質、若干ザラザラっぽい、粉っぽい画質である。


cybershot T7 独自評論 [cyber shot ・α]

SONY DSC-T7 S CYBER SHOT 





今、最も人気ジャンルの薄型大画面デジカメ。
今やPシリーズに代わって、このTシリーズがメインとなった。
少し厚い、T3,T33など豊富に揃えている。
500万画素の光学3倍。
T7は現在のサイバーショットのなかで唯一、頑張っている機種だ。
この驚きの薄さ、デザインは最高にいいと思う。

しかし、この機種を欲しがるユーザーの多くは、初心者であったり
カメラの専門知識がない人が多いかと思う。
デザインでこれが欲しいと思って、店員さんに聞いたり、知人に聞いたりすると
この機種は持ちにくくて、手ブレ補正がないし、レンズが暗くて良くないなどと
耳にし、結局ルミックスのFX8、9なりにいってしまう運命にある。

この手のカメラを使う場合は、多くは広角側で使うと思われる。
広角F3,5であるが、このカメラの目的からいえば、それほど問題はないかと思う。
デジカメは少しでも暗い場合、F2,8でも撮影は難しい。
どっちにしろ、少しでも暗い場合、CCDの小さいコンパクトデジカメは厳しいので
このF値に関しては、それほど気にしなくても良いかと思う。
もちろん少しでも明るいに越した事はないが・・・

問題は手ブレ補正がないことか・・
手ブレ補正なければ、デジカメにあらず・・といった感じになりつつある。
やはりこの補正の効果、イメージは絶大なインパクトがある。
先日、超小型手ブレ補正検出モジュールがソニーから発表された。
おそらくT7の後継機、(秋ごろに出てくるか?)には
このシステムを必ず搭載してくるだろう。

この機種、買うなら少し待ったほうがいいかもしれない。
次の手ブレ補正搭載のTを待ったほうがいい。
手ブレ補正がなく、この機種を敬遠している人も多いだろう・・
デザインは素晴らしいのでマイナーチェンジで十分いけると思う。
新しい機種で、ぜひともFX勢からトップを奪って欲しいものだ。


私のソニーコレクション・・1 [My sony collection]


VAIO typeA VGN-A60B
XR→GRと使用してきて、現在、このtypeA。
2004年6月に購入。画面がSXGA+で細かく、
スピーカーも本格的なものだから、音が特にいい。


WEGA ブラウン管21型テレビ
2000年12月に購入。
今となっては・・のブラウン管だけど、画質はくっきりとても明るくきれい。
このクラスのテレビとしては、入力端子が豊富なのが良い。そして安い。
PS2立ち上げの時、展示デモで全国にこのテレビが使われた。


PSP(プレイステーション・ポータブル)
2004年12月に購入。
初期不良が多発したPSPだが、私の場合、画面に少し気泡があり
気になったので、1度交換してもらった。完璧な状態で戻ってきた。
ハードはいいけど、肝心なゲームソフトがあまりにも寂しい。


ブログスタート! [blog]

so-netブログ始めました。
自分の好きなソニーのこと、業界関係者でも何でもない
特に知識があるわけでもない、ごく一般の素人の私が
ソニー製品の話題を中心に、いろいろなことを
ブログで書いてみたいと思います。
あくまで自己満足の世界でいくので
よろしくお願いします。
ではでは。




- | 次の10件
-|2005年07月 |2005年08月 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。