SSブログ

カメラの祭典、CP+2011 レポート [Event]

DSC05136.jpg

遅くなりましたが、先週、アジア最大級のカメライベント
「CP+(シーピープラス)」 [カメラ] に行ってきたので、その話題を…[イベント]

  dow_CP+_banner_3.gif  dow_photoyokohama_logo.jpg

以前はPIE(フォトイメージングエキスポ)という名称で、
カメラ映像機器工業会(CIPA)、日本写真映像用品工業会、
写真感光材料工業会、日本カラーラボ協会 という4つの主催団体で
受け持っていたのですが、意見の相違から分裂し、CIPAが2009年に脱退。

そのCIPAが新しくイベントを起こし、場所をパシフィコ横浜に移して昨年2010年
から行われてるのが、この「CP+」というわけである。
早い話が、韓流アイドルの「KARA」みたいな状態になっちゃった? ^^ゞ

DSC05138.jpg
この日は、南関東にも大雪の予報が…
KARAっとしない天気で…^。^; (←オヤジ臭いダジャレを混ぜつつ)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


DSC05145.jpg
ソニー ブース

激しく動きまわるマウンテンバイクを被写体にしたコーナーが
設けられてました。他に3Dのコーナーとか…
それにしても、今年はαやNEXを持った人を会場のあちこちで見かけて
2~3年前じゃ、考えられないぐらいαユーザーが増えてました。
α55/α33とミラーレスのNEXは、ひとまず大成功だったと思います。

DSC05200.jpg
DSC05201.jpg
一眼ミドルクラス、α700の後継モデル、スケルトンバージョン。

α77という名称になるだろう、今年注目のモデルですね。
2400万画素とか、防塵防滴モデルになるとか、噂ばかりが先行して
まだこのボディーのようには、クリアになってません。 ^^;

DSC05140.jpg
こっちが製品版に最も近いだろう、イメージモデル。

昨年、エントリー機で成功したαだが、ミドルクラスとなるとカメラに対する
こだわりを持つ人も多いので、キヤノンやニコンに対して何か特筆すべき
物がないと苦戦するかもしれません。
そういったとこもあってか、ソニーはなかなかこの中級機を出せずにいる感じ。
逆にフルスペック動画だとかGPSとか、一眼カメラもハイテク家電化してるので
ソニーにとっては時代が有利な追い風が吹いてるって強みもありますが…

DSC05149.jpg
NEX用の新しいレンズ。参考出品。

とにかく現時点で、NEX用のレンズがまだ数えるほどしかないので、
早急に充実させていってもらいたいですね。
当初、ソニーもこんなにNEXが売れるとは思ってなかったのかもしれない…
Aマウントと2つものマウントを維持するのは、かなり大変な気がするけど
頑張って欲しいですね~。

DSC05154.jpg
光学30倍ズームのコンパクトデジカメ、HX100V

実機があったので触ってみました。グリップはかなり太い感じ。
なで肩になったスタイルは若干キヤノン風でもありますね。
ウリにしている高速0.1秒のAF、ホントに速かった!
マウンテンバイクの撮影コーナーでも、パッパッパッパッ、決まって、
α55より使いやすいんじゃないの?って思ったほど。
センサーサイズが1/2.3型なので、画質はさすがに一眼に分があるだろうが
それ以外、何があるのってぐらい感動しました。良いカメラです。
初代望遠H1ユーザーの身としては、この進化に驚くばかりです…


DSC05152.jpg
ビデオカメラの3Dハンディーカム、HDR-TD10
当然レンズが2つ付いてるわけで、ゴーグル付けたロボットみたいな印象。

DSC05210.jpg
モデルさんを使っての3Dライブステージ。
専用メガネから覗いて、確かに立体感はあるけれど…
3Dはメーカーが鼓舞するほど、盛り上がってないのが現実。
かなり目が疲れるし、私はむしろ、3Dの飛び出すテレビより、
「ニオイが出るテレビ」を発明してもらいたい。そいつでグルメ番組観たいな~。

DSC05153.jpg
他にも新製品のブロギー3Dなども…

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


DSC05206.jpg
                          ビクターGC-PX1
話題の製品、ビクターのハイブリッドカメラ、GC-PX1。
デザインはソニーのNEXにそっくりで、ジャンルはビデオカメラになるのかな?
カムコーダーとデジカメの境が今やなくなってきてますからね~。

DSC05227.jpg
マイクなどを付けると一転、それっぽくなります。

DSC05204.jpg
                             FinePix X100
こちらも話題の富士フィルムのハイエンドコンパクトデジカメ X100。
一眼並みのAPS-CサイズのCMOSセンサーに、F2.0の単焦点レンズ
という、かなり特化した仕様。価格も128,000円とお高め。
レザー調のノスタルジックなデザインといい、老舗の富士っぽい感じですね。
お金があれば、ちょっと欲しいカメラです。

DSC05202.jpg
                            FinePix HX20EXR
富士フィルムの30倍ズーム機。ソニーのHX100Vと較べると、こちらの方が
質感が高くてよりカメラっぽい感じ。AFのサクサク感はHX100Vの方が軽快
で良かったかも。

DSC05226.jpg
                             EOS Kiss X5
毎度おなじみキヤノンの人気シリーズ。前作X4と比較すると、機能もほとんど
違いがなく、それだけ既に完成されてるともいえるのかな…
保守的な感じは否めません。来年のX6はどうでるか?

DSC05225.jpg
                             EOS Kiss X50
kissシリーズの弟分、入門機が登場。1220万画素モデル。
色のせいか、持った感触はかなりプラスチッキーな感じでした。
まぁでも必要にして十分、この価格でキヤノンブランドの一眼が手に入る
という、そこは最大の魅力ですね。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


DSC05179.jpg
電子カメラ誕生30周年記念として、懐かしのカメラも展示されてました。[ぴかぴか(新しい)]

DSC05182.jpg
                        コダック DC246 i zoom
1999年製、そうこの当時は、iMACカラーが大流行しましたよね~。
文具とかも、みんなこのカラフルなスケルトンカラーがブームでした。

DSC05184.jpg
                       富士フィルム FinePix 40i
このMDプレーヤーのような正方形なデザイン、覚えてます覚えてます!
画期的なMP3付きのデジカメでした!

DSC05183.jpg
                         カシオ リストカメラWOV-1
世界初の腕時計型デジカメ。腕時計型って一見、合理的に思えますが
PHSにしても、結局すぐ見かけなくなりますね…

DSC05193.jpg
                           ニコン E2N
1996年製、ニコンと富士フイルムが共同開発した89万円の高級デジカメ。
豪華コラボ、今じゃ考えられないボディーの厚みが凄いですね。

DSC05187.jpg
                          ソニー クオリア016
今はなき、ソニーのクオリア・プロジェクトから生まれた製品。
スパイカメラのような小ささ、38万円という価格も衝撃的。
匠の技というか、日本人の器用さが現れてた気がします。
こういうビジネスに捉われない製品は夢があるし、クオリアは続けて欲しかったな…

DSC05189.jpg
                         ソニー サイバーショットF828
サイバーショットの当時のフラッグシップモデル。レンズの存在感がもの凄く
ショットガンのようなデザインは、今出てるのも含めて、史上一番カッコいい
カメラだと思います。あの時、買っておけば良かった!と思うカメラでした。

DSC04470.jpgDSC04493.jpg
今年、ソニーのモデルさんを務めた三木彩加さん。
一緒に東京マラソンしたくなるような感じが実にイイぃ!(*^。^*)

DSC05245.jpg

そんな感じで、夜6時までいて、帰りのみなとみらい。
結局、雪は積もりませんでした。
次の記事はいつもの流れで… よろしくお願いします。 [わーい(嬉しい顔)]


 関連記事 【 フォトイメージングエキスポ2008 ☆ 前編 】
 関連記事 【 フォトイメージングエキスポ2008 ☆ 後編 】
 関連記事 【 フォトイメージングエキスポ2007 ☆ 日記 】
 関連記事 【 フォトイメージングエキスポ2006へ・・ 】


nice!(54) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 54


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。