SSブログ

VAIO 2008年秋モデル登場! [VAIO]


VAIO2008.jpg

ソニーのVAIO2008年秋モデルが一挙ラインナップされました。[ぴかぴか(新しい)]
結論からいえば、今回はなかなか刺激的で魅力的なモデルチェンジでした。

     SONY VAIO  homepage ◆

ノートのフラッグシップモデルtypeAと、デスクトップのフラッグシップtypeRで
「フォトエディション」「ビデオエディション」というそれぞれの用途に合わせて
2つのラインを用意してきました。
写真編集に特化したモデルと、ビデオ編集に特化したモデル、どちらか
お好きな方を選んでくださいという形。

理想をいえばフラッグシップモデルなわけだから、写真も動画もどちらも
スペシャルな仕様にして欲しかったが、それではコストがどこまでもいってしまう
ということで、こうなったのか…?

alt_swf_lead.jpg



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 typeA

pop_12.jpg

ノートの最上級モデルtypeAですが、液晶ディスプレーのサイズが
18.4型の大画面にフルHD1,920×1,080ドット、500GB(250×2)のHDDを
搭載して、当然ブルーレイも搭載とかなり強力ですねぇ。
横にも広いんで、VAIOノートでは初の10キーも右側に装備してきました。

typeAに関して、フォトエディションの方はアンチグレア(非光沢)液晶で
ビデオエディションの方はの光沢のクリアブラック仕様になってる模様。
どちらがいいかといえば好みの問題だが、私はツヤツヤ液晶の方が
綺麗にみえるし好きなんで、ビデオタイプがいいな。

たいへん魅力的でスペックも凄いが、お値段も30万円以上…
普通のノートPC2つ買えちゃう価格というのは厳しいかな…

   Sony Style(ソニースタイル) 

------------------------------------------------------------------

 typeR

pop_6.jpg

デスクタイプのハイエンドモデルのtypeR。
1920×1200ドットの25,5型ワイド。こちらも巨大だ。
性能やら付属のソフトはさすがに40万円もするだけあってトップクラス。

これまで液晶ディスプレーとPC本体がセパレートされてた従来のPCスタイルが
今回から液晶一体型に…
長年コツコツ、パーツを取り替えてスペックアップさせてくような改造前提の機種も
こういう一体型になったんだなと…

pop_16.jpgpop_15.jpg

このように裏のカバーを外すだけで、HDDのメンテ性は良さそうだ。
ただこの2つしかスロットがなく、これ以上増設できないのは
この手のPCとしては辛いかな、とも思う。 
ビデオエディションなんかは地デジチューナー2つ入ってるとなると…
あとは外付けHDD頼みか。

また外光避けのフードがプロっぽいというか、仰々しいというか…笑
どちらにしてもかなり本格派ですね。

   Sony Style(ソニースタイル)

-------------------------------------------------------------------

 typeJ

pop_3.jpg

こちらは新シリーズの「type J」
20.1型で液晶一体型の10~15万円クラスのインテリアPCだ。
typeLの妹分といった感じのかなりオシャレなデザインしてますね。
ちょうどBRAVIAのM1と良く似たデザイン。

いまどきのデザインなのに、キーボードとマウスからコードが生えてるのは
ご愛嬌か… ま、コスト的に仕方ないですかね。^^;
アパレルのお店なんかに置いてあると似合いそう。結構売れそうです。

   Sony Style(ソニースタイル)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


というわけで、他にもtypeC、typeLなどスペックアップしたニューモデルが
出てますが、今秋のVAIO、それぞれとても魅力的だったかと…

このところの物価高騰で、原材料費や輸送費なども含めた調達コストが
跳ね上がってて、逆にPCの買い替えサイクルは長くなってきて、そういう
苦しいなか、VAIOの意欲的な頑張りは評価したいですね~。

これからもデザイン含め、すべてが魅力的なVAIOを続けて欲しいと思います。[わーい(嬉しい顔)]



Sony Style(ソニースタイル)

nice!(22)  コメント(30)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 22

コメント 30

響希

正直、typeRmasterまでもが、typeRとして液晶一体型PCになってしまうとは・・・少しばかり残念ですが。VAIOらしさを出し、販売を考えるとやはりこうなっていくのでしょうね。春に型落ちのRmasterを購入した者としては複雑な気分です。(^_^;) 
by 響希 (2008-09-10 07:59) 

たいへー

基本的に、ノートパソコンはどれも同じに見えるので・・・(汗
by たいへー (2008-09-10 09:15) 

Succhi

いまやセパレートタイプのPC販売数は低下の一途ですからねぇ。
本体一体型になるのは仕方ないかもしれませんねぇ。
Type-AやType-Rの2系統化は私は賛成!というか拍手したいくらいで。
写真編集を行っている身にとっては、既に出力(プリンタ)ではAobeRGBに対応している物の、モニターだけは未対応でした。モニターがAdobeRGBに対応することで、入力から出力まで一貫した色管理ができるようになるわけです。
しかも、ノートPCでも。

でも、動画編集を中心の方には、こんなスペック(というかハイコストの要因)は不要なわけですからね。
逆に、地デジチューナーやAVCHDエンコーダは写真編集中心の人には不要ですし。

いい具合に機能を分散させたような気がします。
しかも、(Type-Rでしか確認してないですけど)ソニスタならてんこ盛り仕様も買えるようですから。

ポチッとしたいですねぇ。

お金があれば....(汗)

今使っているモニター(EIZO S2110W)を買い直す頃にも、このコンセプトであれば、思いきっていっちゃうかも。
by Succhi (2008-09-10 09:15) 

Chris

さりげなくデジイチのαが置いてあるあたり、
typeRは画像専門といった印象がありますね。
ただ、そういったスタイルでの作業を想定しているのに
HDDの増設のスロットが2つしかないのはちょっと残念です。
by Chris (2008-09-10 09:42) 

HIRO

タイプAはもうノートの大きさじゃないですね(^^;
省スペースホームユースとしても値段はネックです。

Rはカッコイイですね。
デザインを合わせた外付け拡張ボード(というか箱)をオプションで出してくれたらいいなぁ、と思ったり。それだと企画倒れ感もありますがw
by HIRO (2008-09-10 11:07) 

yas

typeA・・・ええですね~(良いですね~)
と、軽くオヤジギャグを・・・1発。
それにしても、すごく魅力的です。
adobeRGB100%で、しかもカラーマネージメント対応。
さらに・・・LED。
わたしがブルジョワな人だったら、、、(^_^;
あぁ、脳が揺れています。
by yas (2008-09-10 11:29) 

Riever

賛否両論あると思いますが、私はRは低評価です。HDD2基しか積めない時点でもうどうでも良いですね(ーー;;
とりあえず今後の販売状況を静観ですかねぇ・・・売れるような気がしないんですが。
by Riever (2008-09-10 13:48) 

ちゃぱ

typeR凄いいいですねぅ☆ミ

欲しい、、、
by ちゃぱ (2008-09-10 17:12) 

カズフミ

 うちもAdobe製ソフトを使っていますが、今のVAIOじゃ物凄く重いです!しかも、ソフト起動するたびに「応答なし」というウザいエラーメッセージばっか~!(X_X;;;
 やっぱモバイルじゃ動画が弱点なのが分かって来ました…。
 あの時はやっぱtype Aかtype F TVにすれば良かった…。
 それにしても、今回のtype Rが魅力的ですね~♪いいな~。

  P.S
 あ、そうそう、あのK.Oさんがマスターカードのナビゲーターやってましたね。
 ちょっとビックリした…。(笑)(^^ゞ
http://www.mcnv.net/
by カズフミ (2008-09-11 00:27) 

Little_Rock

タイプR、カッコいいですね。
自作PCユーザーとしては、どこまでいじれるのか気になります。
HDDは取っ替え引っ替え前提の仕様だから、2基でも別にいいんじゃないかな?RAIDなどに拘る人には向かないかもしれませんが。
by Little_Rock (2008-09-11 21:44) 

はまちゃん

>響希さん
いつだったかソニーはもうデスクタイプは特殊なタイプを除いて
作らないと言ってたので、残すとしたらこういう一体型タイプ
だったんでしょうね。
typeRmaster的などんどん自分で換装してスペックあげてくような
ものを好む人は、みんな自作で作っちゃいますからね。
春に買われた貴重なPC、大事にしてください。(^^)
by はまちゃん (2008-09-11 21:56) 

はまちゃん

>たいへーさん
確かに、、大筋はみんな似たようなもんです。(^^ゞ
できることはそんなに変わりません。
結局、速いか遅いかの違いですかね。
by はまちゃん (2008-09-11 21:56) 

はまちゃん

>Succhiさん
日本では特に省スペース性を重視されますからね~。
デスクトップ型とノート型の性能差が縮まって、そんなに差が
なくなってきたってこともあるんでしょうね。

写真用と映像用の2系統ですが、私なんかそこまで編集に凝らない
んであまり関係ないんですが、本格的にやる人にとっては
かなり嬉しい仕様なんですね。
写真中心にやってる人にとっちゃ、確かに地デジチューナーなんか
不要ですし、コスト的に専門性に特化したモデルのほうが
ありがたいでしょうしね。
ソニスタのBTOで欲しいもの全部くっつけたら、相当な金額に
なりそうですよね。(^。^;)
要はお金があればなんでもできるんですよね、、
はぁ~、、 辛いなぁ…(>_<)
by はまちゃん (2008-09-11 21:56) 

はまちゃん

>Chrisさん
最近のソニーはお互いの商品を宣伝して
うまく相乗効果を高められてると思います。
αも力入ってますし、そのαを最大限生かせるように
この写真特化のモデルも出てきた感じですよね。

HDDの増設スロットが… 一体型のスペース考えると
これはどうしようもないですよね…(>_<)
by はまちゃん (2008-09-11 21:57) 

はまちゃん

>HIROさん
18.4インチっていうとそれはもう特大サイズですね。
ノートっていうか、デスクノートって新ジャンルなんでしょうね。
それでフルHDとなると価格もそれなりってことで…
typeRもこれだけじゃ限界があるので、拡張できるシステム
があるといいですが、それを購入する人となるとあまりいない
でしょうから、まぁ出てこないでしょうね…(^^;)
by はまちゃん (2008-09-11 21:57) 

はまちゃん

>yasさん
かなり寒いオヤジギャクを一発、午前中から
ありがとうございます。(^▽^;)
次はtypeOが出たら、おぉ~、ですね。(^^ゞ

それは置いておいて… typeA魅力的なモデルですよね。
シリンダーデザインに統一されて、その中でも特に高級感を
味付けできてるのは、なかなかです。
性能もこだわる人にも満足させられる特筆したものに
なりましたね。
by はまちゃん (2008-09-11 21:58) 

はまちゃん

>Rieverさん
換装など手を加えるような人はそんなにVAIOユーザーに
いないという判断かもしれません。
HDDもこれは3.5インチだとは思いますが、どんどん大容量化
してるし、2つで大丈夫って結論が出たんでしょうね。
こういうハイスペックモデルの一体型タイプが売れるか
どうかで、他社も変わってきそうですね。
by はまちゃん (2008-09-11 21:58) 

はまちゃん

>ちゃぱさん
これだけ大きな画面で、またスペックも凄いですから
お金さえあれば、ぜひ欲しい商品です。(^。^)
40万、バブルがまたくれば…(>_<)
by はまちゃん (2008-09-11 21:59) 

はまちゃん

>カズフミさん
あー、アドビのアプリは重いですよね。モバイルタイプのCPUだと
いいの積んでないとキツイかもしれませんね。^^;
いつも「応答なし」だと一回リカバリーしたほうがいいかもしれませんね。
レジストリにプログラムのゴミが溜まってきたのかも…

マスターカード、みました。
いやぁ、こんなとこにも出てたんですね。(^^ゞ
いい情報、ありがとうございます☆
by はまちゃん (2008-09-11 21:59) 

はまちゃん

>Little_Rockさん
この手のマシンなんで、どこまでいじれるか、ですよね。
こういうの買う人は頻繁にパーツを換装させてくだろうし
そのメンテナンス性というのも気になります。
HDDも普通のタイプだと4基がデフォになってるんで、それを当たり前に
使ってるユーザーからすると厳しいかもしれませんね。
by はまちゃん (2008-09-11 21:59) 

Virgo

アプリケーションアプローチの専業モデル。

それだけじゃない、何かを期待する筐体にはならなくなってきましたね、
Vaioも。


ハイエンドアマチュア向けにしては高すぎますし。
拡張性や耐久性といった面でも・・・・・

実に勿体ない。
この金額あれば、Proはもっと別のモノにいくと思うのですけどねぇ。
最近のアプローチに美学を感じないです。
残念ですねぇ、資産いっぱいあるはずなのに。


by Virgo (2008-09-12 02:17) 

noric

買い替えを検討中です。
by noric (2008-09-12 16:15) 

はまちゃん

>Virgoさん
ちょっと価格が30万、40万となると高すぎという感じはしますね。^^;
かといって拡張できるかというと、出来ないに等しいモデルだし…
ここまで出す人は他のモデルにいってしまうし、そういう意味で
どんなユーザーをターゲットにしてるんだろう…っていうのはありますね。

やっぱりこういうハイエンド機を使いこなすプロ層の人に
満足できるハードを目指していったほうが良かったのかもしれませんね。(^_^)
by はまちゃん (2008-09-13 00:37) 

はまちゃん

>noricさん
今年は安くて性能がいいのもたくさん出てます。
検討してみてください。(^_^)
by はまちゃん (2008-09-13 00:37) 

らん

はじめまして。
Type Lni
CS110/BSハイビジョンチューナーが載らなかったので、購入リストから外しました。
FUJITSU、NECは搭載しているのに。
VAIOのやる気のなさを感じます。
by らん (2008-09-13 11:11) 

hako

今回は、Type Zに注目ですよね。
Type Sも、Shiftキーがまともに大きくなって使いやすくなってます。
海外でも、VAIOは大人気のようですね。MACに対抗できるWindows
マシーンは、VAIOだけだと思います。
by hako (2008-09-13 20:48) 

はまちゃん

>らんさん
こちらこそ、はじめまして。
画面が巨大になって、一体型デスクトップに今求められてるのは
テレビの代わりとしても使えるものになってますからね~。
地デジ以外に衛星波のCS110/BSハイビジョンチューナーも、
この手のマシンには不可欠になってきてるかもしれません。
NECとかが載せてるんで、近いうちにVAIOも搭載するとは思いますが
ちょっと出遅れてる感はありますね。(>_<)
by はまちゃん (2008-09-15 22:59) 

はまちゃん

>hakoさん
モバイルノートはそういうシフトキーとか犠牲にされがちですが
使いやすい大きさになってるのはいいですよね。
海外は特にソニーブランド強いですし、売り上げの大半は海外ですから
VAIOがそっちで売れてるのは納得ですね。

これだけラインナップが多いのも、2年後に売上倍増させる目標をもってる
みたいですからね…
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/172335/
by はまちゃん (2008-09-15 23:00) 

らん

はまちゃんさん、コメントいただきありがとうございました。
今までVAIOを使っていることもあり、デザインや音楽系のソフトの充実の面からも買い替えはVAIO以外考えていませんでした。
次のモデル、その次のモデルにBS/CSが載るまで待ってみようと思います。

by らん (2008-09-16 23:38) 

はまちゃん

>らんさん
PCってほとんどウインドウズのOS、インテルのCPUって横並びのなかで
VAIOである特徴といえば、デザインとそういったAV系のソフトが最大の
ウリなんですよね。
映像・音楽のアプリといったところはソニーは一日の長があるので
そこに魅力を感じてる人も多いと思います。
だからこそ、BS/CSは先駆けて載せて欲しかったですよね。(^_^)
出すならいいモノを出そうと、じっくり煮詰めている段階と思いますが
待ってる方も多いと思うので、なるべく早く出して欲しいですね。
はじめはtypeLあたりで載せてくる気がします。
らんさんもいいVAIOが見つかるといいですね。(^^)
またよろしくお願いします。
by はまちゃん (2008-09-18 00:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。