SSブログ

ソニー、初のデジタル一眼レフ 「α100」発表! [cyber shot ・α]

 
  「α100」 DSLR-A100  (参考記事 impress デジカメ watch)

ソニーからついに、初のデジタル一眼レフカメラの登場です。
あの名門コニカミノルタと組んで、最終的にはソニーにすべて
譲渡された形で、ソニーブランドの「α」として新しくスタート♪
注目のカールツァイスレンズも出てくるようですね。

 ソニー 「α」 公式ホームページ

その第一弾、レンズマウントはコニミノから受け継いだαマウント
有効画素数1020万画素のCCD、ニコンのD200と同じAPS-Cサイズ、
本体内の手ブレ補正機構がついていてレンズを替えても有効、
そして内部にゴミが付きにくい、アンチダスト機能を搭載。

デザインなんかは、コニカミノルタのα Sweetにソニーのロゴを
付け替えただけって感じのもので、ソニーらしさは全くないですね。
電源スイッチやボタンの配置など、ダイアルなどもそっくり。
実質、後継機にあたるので無理ないか・・
例えるなら、有楽町そごうが、ビックカメラになったような・・ 感覚・・(笑)
店内改装でオープンといったところでしょうか・・

また次ぎのモデルか、その次あたりには、ソニー流の個性的な
デザインのものが出てくると思います。

価格は本体ボディのみで、約10万円
18mm-70mm F3,5-5,6 のレンズが付属のズームレンズキット約12万円
それに75mm-300mm F4,5-5,6 も付いたWズームレンズキット約14万円

   (背面画像)

なかなか凄いカメラが出てきたなぁ~って感じなので、
簡単に特徴などを調べてみます。

SONY デジタル一眼レフカメラ α100 ズームレンズキット ブラック DSLRA100K/B

SONY デジタル一眼レフカメラ α100 ズームレンズキット ブラック DSLRA100K/B

  • 出版社/メーカー: ソニー
  • 発売日: 2006/07/21
  • メディア: エレクトロニクス


    SONY フラッシュ HVL-F36AM

    SONY フラッシュ HVL-F36AM

    • 出版社/メーカー: ソニー
    • 発売日: 2006/10/30
    • メディア: エレクトロニクス

--------------------------------------------------------------


手ブレ補正は、すべてのαレンズ有効に(一部のレンズで不可)
このアンチシェイクのスイッチをonにすることで有効に・・


本体内部のジャイロセンサーが検知して、上下左右に動き
ブレを打ち消すCCD手ブレ補正ユニットを搭載。
どんなレンズ付けても補正が効くのはかなりメリットですね。



--------------------------------------------------------------

交換式レンズの最大の難点は、レンズ交換する時に空気中のゴミが
その大事な部分に混入してしまうこと・・
それを防ぐのが、このアンチダスト機能



フィルターに特殊コーティングを施して、付きにくいように・・
そして手ブレ補正のメカニズムを利用して、振動させてゴミを振り払う
ような感じに・・
完璧に防ぐことは出来ないけれど、だいたいは振り払えそう・・
なんか掃除機の紙パック内を振動で目詰まり防止するシステムみたいだ~。
--------------------------------------------------------------

またこのデジカメの頭脳ともいうべき部分、画像エンジンには、
「Bionz(ビオンズ)」という新開発のものを搭載。
高解像度とノイズレスの美しい画像を実現するとのこと。
ソニーのノイズリダクションは、サイバーショットなんかもかなり強力に
効いているので、この新画像エンジンもさらに期待!


 (新画像処理エンジン Bionz)

背面の液晶は2,5インチ23万ドットの高精細クリアフォト液晶プラス
採用してますね。ここら辺はサイバーショット譲りのかなり綺麗な液晶で
撮った画像を確認できる、上等なものが付いてますね。


(2,5インチ、クリアフォト液晶プラス)
--------------------------------------------------------------

またファインダーを覗くと、アイセンサーが反応して、AFシステムが
起動して、すぐピントが合うシステムなど・・
電源入れた状態で、常にAFが動作するっていうデジカメもありますが
こちらは覗いた時にセンサーで反応するというのがポイントになってますね。



SONY 視度調節アタッチメント 近視用 FDA-ECN20

SONY 視度調節アタッチメント 近視用 FDA-ECN20

  • 出版社/メーカー: ソニー
  • 発売日: 2006/10/30
  • メディア: エレクトロニクス

--------------------------------------------------------------

そして記録メディア関係は・・
コンパクトフラッシュ(CF)スロットのみのようですね。マイクロドライブも可。
ソニーお得意のメモリースティックはDuoサイズのみ対応、
アダプターを付けて、CFサイズに調整して使用します。


 (付属のCFアダプター)

この選択は正しいと思います。通常版のメモステが使用できないのは
ソニーユーザーとして残念ですが、SDユーザーなどもアダプターを介せば
この機種で使用できますし、一眼レフの世界では、まだまだCFが主流。
メモステスロットだけになってしまったら、もったいないですから・・
--------------------------------------------------------------

そして最後に一眼レフカメラの命、レンズ郡

 ソニースタイル「α」レンズページ

詳しくは↑のレンズページをみていただくとして・・

思ったより最初からたくさん登場してくれたって感じがします。
レンズは奥が深いですからね~。凝りだすと集めだして莫大なお金が
かかってきますよね~。
そこがおもしろいところでもあり、辛いとこでもあり・・
カールツァイスブランドも出てくるようで、非常に楽しみ。

自分がこのカメラ買うとしたら、まず始めに本体のみと
18mm-200mm F3,5-6,3 のレンズを買うかなぁ~
SONY DT 18-200mm F3.5-6.3 SAL18200

SONY DT 18-200mm F3.5-6.3 SAL18200

  • 出版社/メーカー: ソニー
  • 発売日: 2006/07/21
  • メディア: エレクトロニクス


35mm換算で27mm-300mm相当と、ちょっと暗いけど
オールマイティーなレンズだし・・ 7万円ね・・
本体10万+7万円・・ 量販店ポイント制度とかで、15万円くらいか・・

それだけで済むとは思いません。もっと広角短焦点レンズも欲しいし
明るい望遠レンズも欲しい・・
あれ? 約80万円!!  これがレンズ交換式のこわいとこです。笑

本当にデザイン以外は魅力的な一眼カメラが出てきました。
ライブビュー機能(リアルタイムで映像がモニタに映される機能)が
なかったのは、ソニーにしては意外な感じでしたが、次のモデルあたりで
搭載させてくるでしょうか・・
とにかく「α」 かなり力入ってるようで、期待大ですね!

これから時間をかけてソニーの色を付けていくと、キヤノン、ニコンの
2大メーカーに対して、かなり対抗できる存在になるんではないかと
思いますね~。(^。^)


nice!(19)  コメント(38)  トラックバック(1) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 19

コメント 38

Succhi

18-200mmは1本ですむから旅行なんかにはいいですけど、普段スナップ用には18-70mmが使いやすいですよ。
何たって、240gと軽いですし。
で、意外とこのレンズが写りが良かったりします。
望遠向けに75-300を買えば、35mm換算で450mm F5.6レンズを手に入れられることに。しかも安い。(Wズームキットで買える)
Gレンズはいいけど、重いしねぇ。
え?私ですか?
とりあえず、触ってみます。それから考えます。
レンズは、手持ちがあるので、買うとしてもボディだけかな?
でも、ツァイス16-80にちょっと興味あったりして...
by Succhi (2006-06-07 01:20) 

うぃん

かなり気合が入っていますね!
品揃えも価格もスゴい!(笑
色々と揃えるとなると、本体よりもレンズのほうがお金がかかりますね。
アンチシェイク機能や、アンチダスト機能は気になるなぁ。
かなり便利そう!^^
期待できそうですね。
by うぃん (2006-06-07 01:37) 

たいへー

人目みて、握りやすそうだなと思いました。
やっぱ、いいよな。 画像も綺麗なんだろうな。
by たいへー (2006-06-07 09:00) 

arkstar

レンズ群は純正もなのですが、サードパーティ製品が出てくるともっと拡充しますよね。
そう言えば・・・純正レンズ群って超音波モーター内蔵じゃないんですかね?一度超音波モーター(SWM)レンズ使っちゃうと、
非搭載レンズ使った時のピント合掌までの時間がもの凄く長く感じてしまうんですよね(^_^;)
by arkstar (2006-06-07 09:25) 

 一眼レフは一度も所有したことがありませんが、Sony製品ってことで気になるのですが、お値段がお値段なので今は静観ですね。でも綺麗な写真とはどんなものなのか興味深いですね。
by (2006-06-07 10:23) 

niyanko-ahiru

こんにちワ!
出ましたね~!!^^
でもな~んとなく「H1」に形が似ていますね。(使いやすそ~)
私はあまりカメラに詳しくないので私が買うことはないと思うけど、このカメラのことはスカパーのニュース番組でも言ってましたヨ!
さすが「ソニー」だね~
私は当分「H1」で行きます!^^ ちなみにはまちゃんは、H1にレンズ付けているんですか? 
by niyanko-ahiru (2006-06-07 16:27) 

griffon

遂にきましたね。
ゴミ対策や液晶の高精細化など、個人的には期待通りの出来です。
望遠系のラインナップがちょっと物足りない(300mmF2.8なんて高すぎて買えない(^^;)のが難点ですが、これはサードパーティー製品でなんとかカバー出来ますかね。
とりあえず、購入を前向きに検討中です。
by griffon (2006-06-07 16:54) 

ブルー トリップ

SONY一眼・・・
とりあえず第一弾ですね。価格と機能的には、おおっと!と
思えるような、なかなかのスペックですが、この先進化することは
分かりきったことですよね。
D200とおなじ、CCDって事になりますが、チャンネルの
読み出し方や、設定が違うのでなんとも評価しずらいですね (^_^;)
ただ、このエンジンは高精細ですが、やはり燃費が悪いようで・・・
この辺が改善されれば、お買い得になるのでは ・・・
by ブルー トリップ (2006-06-07 19:36) 

mymydiary

カメラのスペックをあまり理解できない私ですが、
Cyber-shotでもお馴染みのカールツァイスレンズが
ラインアップされた事はSONY好きとして何となく嬉しいです。
とても買えませんけど…。
DSC-W5の後は、いきなりこのαにしたいという思いもありますし、
ひとまずはDSC-R1で修行、という思いもあります。
by mymydiary (2006-06-07 20:59) 

 イヨッ、待ってました~!
 やっと発表されましたね!俺はデジタル一眼レフカメラを使った事はないから、一度扱ってみようかなぁと…。それにしても、1020有効画素数・内蔵手ブレ補正機能・2.5型クリアフォト液晶プラスなど、まさに凄いスペックを持つデジタル一眼レフカメラが遂に誕生しましたね!
 ソニーファンとしてはチョ~嬉しいが、予算が…。
by (2006-06-07 21:28) 

as

「αシリーズ」本格始動ですね。まだ実際に撮影した写真が出ていないので何ともいえませんが、このレンズの充実からも期待感大ですね。機能から考えてもかなりお値打ち価格?今後の「α」シリーズの行方といい、かなり魅力的ですね!楽しみです。
by as (2006-06-07 22:09) 

lovin

ふ〜、やっぱり不思議な感じ。
昨日、ネットで記事をみて、はまちゃんさんのブログを
待ってました!
今日、会社の後輩が、「買うかもしれません〜」
と言ってましたが。
彼は一眼はまだ持っていないらしいのですが、
やっぱりレンズの件があると、最初に買ったメーカーにどうしても
執着しちゃうような。。
うちはニコンレンズが今5本。。う〜ん、やっぱりね(笑)。レンズ高いし!
by lovin (2006-06-08 00:05) 

haru_one_of_a_kind

なんてことだ!!カッコよすぎる!!
欲しいですね。値段がアレですが・・・(^^;。
by haru_one_of_a_kind (2006-06-08 19:09) 

e-nyon

デジ一欲しい(((p(>o<)q)))
手ブレ補正にゴミ除去ですかぁ。すごいなぁ。いいなぁ。
本体だけでもそれなりするのに、この他にレンズとなると・・・
大変ですねσ(^_^;)アセアセ...
by e-nyon (2006-06-08 19:47) 

はまちゃん

>Succhiさん
なるほど・・・ 普段使いだとそのタイプが使いやすいようですね。
イベントやちょっとした旅行なんか行って、遠くから撮りたいって
時には、75-300に交換した方がいいみたいですね。(^_^)
重量がレンズによってだいぶ違うみたいですね。
いちばんお買い得でそこそこなのは、Wズームキットみたいですね。
Succhiさんはその感じですと、いずれ買いそうな雰囲気が
ただよってますね~ (^.^)
by はまちゃん (2006-06-08 20:31) 

はまちゃん

>うぃんさん
かなり最初から、レンズやアクセサリー含め揃えてきましたよね。
一眼って本体はまあ手頃になってきましたけど、レンズが
本体以上の値段だったり、1本のレンズじゃ足りないですから
結局何本も買うことに・・ たまりません・・(^_^;)
手ブレ補正、アンチダスト搭載は強力なアピールがありますね。
by はまちゃん (2006-06-08 20:36) 

はまちゃん

>たいへーさん
見た目がごくオーソドックスな普通のカメラで
しっかりグリップできるデザインですよね。
このカメラで撮影した画像もまだ出てきてないようですが、
もちろん綺麗なんだろうと思います♪
by はまちゃん (2006-06-08 20:38) 

はまちゃん

>arkstarさん
タムロンとかサードパーティーからもいずれ出てくるんでしょうね。
サードパーティーの安いのが出てくれば、純正も多少値下がり
効果も期待できそう・・?
超音波モーターのって微調整が効いたり、かなりすごいみたい
ですね。(私はいじくったことないですが・・)
それに慣れてしまうと、他のが物足りなくなってしまうんでしょうね、、
きっと・・(^。^)
by はまちゃん (2006-06-08 20:47) 

はまちゃん

>シマリスさん
私も一度も所有したことありません。
ちょっと前までは、ソニーが一眼に参入するなんて、夢にも
思わなかったですが、普通の人もデジカメにいいものを求める
要望が多かったのか、ついに参入してきました。
お値段がやっぱり10万円以上と、、それなりにするので
また時期が来れば、少し下がってくると思います。
写真もきっと美しいでしょうし、モノがいいだけに、期待大ですね♪
by はまちゃん (2006-06-08 20:52) 

はまちゃん

>にゃんこさん
こんばんわ♪ (^。^)
出ました! デザインはカメラカメラしたオーソドックスな形なんで
H1もオーソドックスなスタイルなので、似た感じにはみえますね。
ソニーが一眼レフに参入したってことで、一般紙面でも
取り上げられてたみたいですね。

H1・・ 大変気に入ってます。(^。^)
特にオプションレンズは買ってないですが、広角のコンバータが
欲しいですね。風景を撮影することが多いので、その広角のが
あると、広くダイナミックな風景を撮れるので、いつか欲しいです!
by はまちゃん (2006-06-08 20:57) 

はまちゃん

>griffonさん
やっと発表の日が来ました!(^。^)
手ブレ補正にアンチシェイク、1000万画素超えは他メーカーに
対して、かなりキャッチーなインパクトが現時点であります。
液晶もサイバーショット譲りで、いいもの積んでるし・・

griffonさんは飛行機のショーとか、H1でもかなり望遠を使われて
ますから、望遠レンズが気になりますよね。
望遠のちょっといいレンズはとにかく高い!!
とりあえず、サードパーティーの安いやつで我慢って感じですね。
買う決意が決まったら、教えてください。(^。^)
by はまちゃん (2006-06-08 21:03) 

はまちゃん

>ブルー トリップさん
この価格帯のライバル機と比較して、新しい分、今のトレンドを
すべて抑えて出てきました。(^。^)
現時点ではかなりアドバンテージがあるでしょうね。
他社もこれをターゲットに、競争してくるでしょう・・

ニコン、ペンタックス、オリンパスなどはみんなソニー製のCCDを
使ってるわけですが、それぞれの味付けは異なりますからね~。
とりあえず、このαが価格のわりによく出来てると思いますね。
by はまちゃん (2006-06-08 21:12) 

はまちゃん

>mymyさん
カールツァイスのレンズが出てくるってことはうれしいですね。
有名なだけにちょっとお高いですが・・(^_^;)
いきなりαでもいいと思いますよ。R1はR1でまた違う魅力も
ありますけどね。バリアングルの液晶なんか魅力ですし・・
いずれにしても、大きいカメラだけでは持ち歩くの大変ですし
良くまとまってる、W5も保管されて置いたほうがいいと思います。
by はまちゃん (2006-06-08 21:18) 

はまちゃん

>カズフミさん
1000万画素オーバーに本体内手ブレ補正機構、一眼にもっとも
必要なアンチダスト機能、で、高精細のクリアフォト液晶、、と
なかなかライバル機に対して、インパクトが強いです♪
あとは次ぎの機種あたりで、ライブビューの搭載でしょうか・・
とにかく第1号機にしては、良くできてると思います。
コニミノ開発陣の底力でしょうね。もちろんソニーの技術も・・
すごくうれしいですが、私も予算が・・涙
by はまちゃん (2006-06-08 21:26) 

はまちゃん

>as さん
思ったより大々的にかなり力入ってるなぁ・・って思いました。
表参道ヒルズとかにもαの広告が大きく出てたようで・・
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/54897-3944-15-2.html

コニミノから譲り受けたαマウントレンズ、定評ありますし
カールツァイスレンズもラインナップに加わって、相当期待が
もてます。機能から考えても、本体10万円はお買い得だと
思いますね。今後どういうラインナップで増やしていくか興味
あります。目標のシェア10%も現実的な数字に思います。
by はまちゃん (2006-06-08 21:37) 

はまちゃん

>lovinさん
記事、待っていてくれましたか!(^。^)
ありがとうございます~♪ デジカメは好きな分野なので
でもどうまとめていいものやら・・笑
レンズは最初に買ったレンズマウントに愛着がありますよね。
なので、また新たに揃えなおすっていうことが少ない・・
結局所有しているレンズ郡に合うカメラを・・という形に
なりますよね。
lovinさん家はニコンのレンズをお持ちなんですね。
5本となると、やっぱりそれが使えるカメラってことになるのは
当然だと思いますよ。(^。^)
by はまちゃん (2006-06-08 21:45) 

はまちゃん

>ハルさん
思ったより、すごかったですね。
初めからいろいろ揃っていて、まさかレンズがこんなに
豊富に出てくるとは思いませんでした。
コニミノ時代の焼き直しもありますが・・
価格が性能から考えれば当然なのですが、やっぱり気軽に
購入できるものではないですよね。
私も手にいれるんじゃなくって、まだ憧れに近いものがあります・・(^_^;)
by はまちゃん (2006-06-08 21:51) 

はまちゃん

>えんみほさん
レンズ交換式ってどうしても交換する時に
ゴミや空気中のホコリが混入してしまって、それが写真に
写ってしまうので、このダスト機能は本当に魅力です。
一眼って、レンズが高価ですもんね~。だからこそいい写真も
撮れるわけですが・・ ちょっとでもハマってしまうと大変ですよね。
えんみほさんもかなり写真がお好きなようですから
ぜひ、一眼を・・ (^。^)
by はまちゃん (2006-06-08 21:56) 

ahtoh

レンズの数もすごいですが、額がすごいことに・・・。
カメラはカメラでオカルトな世界があるんですよね~(遠い目)
by ahtoh (2006-06-09 01:02) 

Succhi

ツァイス16-80は確かに高いですけど、他のレンズよりも若干明るいし、35mmカメラ換算だと24-120mm相当のズームだし、ツァイスだし....
ヨドバシで93000円くらいでポイント10%還元。
悪くない内容だとは思ってます。
でも、今年は大物(EIZOやVAIO)を買ったので、財源がつきてます(泣)
by Succhi (2006-06-09 02:46) 

hako

ナイスな調査と、返信コメントの気合いの入り方が、凄いですね。
αシリーズは、自分では持ったことは無いですが、昔、妹が持っていて羨ましく思ってました。デジカメになっても、頑張っていたので、これは応援したいですね。軽いマクロがあれば欲しいです。
by hako (2006-06-09 04:24) 

山猫庵

CCDでライブビューをするには発熱などの
技術的な問題を克服しなくてはいけないので
αが搭載するにはまだ時間がかかると思います。
ちなみにE-330は松下と協同開発の専用センサを載せてます。

受光センサのゴミ問題に取り組んできた点は
初心者にも気楽に使って欲しいというキモチの表れだと思うので
大いに評価したいと思います(^^)

あ、それからオリンパスのコンデジは
もしかするとソニー製かもしれませんが
E-1/E-300/E-500等のデジイチについては
コダックのCCDでソニー製ではありません(^_^;)
http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/corp/news/0904/280904_72.shtml
フォーサ-ズ同様、2大メーカの対抗軸として
頑張って欲しいです(^-^)
by 山猫庵 (2006-06-09 15:50) 

はまちゃん

>ahtohさん
本格的にハマってしまうと、大変なことになりますよね・・笑
まだ自分は何も持ってないですが、その世界にハマると
あのレンズ、このレンズ、それぞれの特性に合わせていろいろ
持ちたくなってしまう・・ そうならないようにホドホドに・・(^。^)
by はまちゃん (2006-06-10 00:15) 

はまちゃん

>Succhiさん
これですね。
http://www.ecat.sony.co.jp/alpha/lens/lens.cfm?PD=24680
24-120mmあたりは一番使い勝手がいいですからね。
すごくいいレンズですが、さすがにいいお値段しますね~。
ほとんど本体並の価格です・・(^_^;)
自分はこんな高価なレンズ、絶対買わないだろうなぁ・・
by はまちゃん (2006-06-10 00:30) 

はまちゃん

>hakoさん
だんだんこうなってきてしまって・・笑
コメントしてくださる方が気合入っているので、こっちもそれ以上に・・
ってこうなってきました。笑
αマウントがこういう形で継承されて、ずっと続いていくことは
αユーザー、妹さんにとっても嬉しいことだったと思います。
マクロレンズの写真って、人間の目では見えない神秘的な
写真が多いので、いいですよね。
by はまちゃん (2006-06-10 00:39) 

はまちゃん

>山猫庵さん
ライブビューもそう簡単には載せられないんですね。(^_^)
発熱問題か・・ 今のこの形はα Sweetそのままの形だから
やっぱり少し内部設計を変えて、熱対策を施してから・・でしょうかね。
次ぎのモデルで、形を変えて出てきたら、ライブビューの可能性が
ありますね。

オリンパスのCCD・・ 大変失礼しました。(^_^;)
コダック製になってますね。どこかで読んでてっきりソニーのCCDと
思い込んでました。
CCDの供給元についていろいろみたのですが、オリンパスは
(一部?)コンデジなんかでは、ソニー製のCCDを使ってるみたい
ですね。例のCCD不良騒ぎの件から・・
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/DI/Info/c5050z/if20051013.cfm

いろいろ調べてみると、キヤノンとかフジとかでも一部のコンデジで
ソニー製のCCD使ってたりするんですね。結構発見でした。
あまり公に供給元とか書いてないので、実際よくわかりませんが・・
どうしても知りたくなってしまいます。(^。^;)
by はまちゃん (2006-06-10 00:50) 

junkbit

カールツァイスは本体は良いけど、
レンズがイマイチな気がします;;;
新型αレンズ・・覗き込んでみたい♪
by junkbit (2006-06-11 02:00) 

はまちゃん

>junkbitさん
注目の今後出てくるカールツァイスレンズ、どんな絵作りか
すごく気になります。
そしてα100のβ機ですが、画像が出てきました。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/06/11/3977.html
これから少し調整されるのかもしれませんが、いい感じに
みえました。
by はまちゃん (2006-06-11 18:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。