SSブログ

SDカードの上位規格「SDHC」が・・ [Digtal News]


http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060109/ces16.htm
(impress AV watch)
今やデジカメなどでデファクト・スタンダードとなっている、SDメモリーカードに
上位規格「SDHCカード」が出るようで・・
容量の拡大、転送速度の高速化など、ハードの進化によってその要望に
応えるべく新しい規格で登場。

最大の変更点は、ファイルシステムを従来のSDカード、FAT16から
新規格、SDHCは、FAT32に変更したこと。
今までは一応、最大2GBまでしか容量が増やせなかったのが、
32GBまでは大丈夫ということになった。

で、当然のことながら、従来の機器ではSDHCカードは使えない。
新たにSDHC対応機器を使わないとダメだ。
SDHC対応機器では、従来のSDカードは使える。下位互換性だ。

SDHC ロードマップ


この関係、どこかで聞いたことがある・・・笑
そう、メモリースティックとメモリースティックPROの関係と一緒だ♪
メモステPROもFAT32へ移行したんだよなぁ・・ 
さんざんユーザーやベンターにきつ~く言われて・・
ソニー関係者によると、(IT PROの記事で)
「我々が2~3年前に苦労したことを、SDはこれから経験することになる」・・と・・

SDもついにこの壁が立ちはだかったようで・・
対岸の火事ではなかった~状態!

今後出てくるデジカメやら、PCや、その周辺機器、SDに関するものは
ほぼSDHC対応製品で出てくることになるのかな?
今までSDといったら、そういったユーザーの混乱は少なかっただけに
これでちょっとややこしくなったかもしれない。
SDユーザーはひじょ~うに多いから、結構混乱するかも・・

ま、はまちゃんはSDカード、SD使う機器、ひとつも持ってないから
関係ないですけど・・
メモステ陣営は、その痛みを伴う構造改革?(笑) を先に終えているので
これからは、PS3で一気に大逆転、メモステの時代の予感・・ (^。^)/ 


nice!(6)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 6

コメント 12

arkstar

メモステですら、SONYユーザー大混乱に陥った経緯がありますから、
SDユーザーどうするのかな?(^_^;)
というより、どちらも規格考えた時に2Gで頭打ちになるものでGOサイン出したのは「?」って気もします。
1998年当時でFAT32って存在してたんですから。
by arkstar (2006-01-11 08:19) 

あの遠い夏の思い出

メモリーが大きくなることは賛成ですね^^
ただ、進化が早すぎてついてけない・・・
SD2Gもまだ高価だし・・・
32Gだと幾らになるんだろう・・・
by あの遠い夏の思い出 (2006-01-11 15:58) 

はまちゃん

>arkstarさん
少数派のメモステですら、大変な混乱でしたから、SDとなると
どういった形でSDHCにソフトランディングしていくか、注目ですね。
その当時から、将来を見据えてFAT32にしていれば良かったのです
けど、2GBの壁がこんなに早くくるとは思わなかったのでしょうか・・
先のことを予測するのは難しいですね・・
by はまちゃん (2006-01-11 23:42) 

はまちゃん

>あの遠い夏の思い出さん
進化が早いですよね♪ 今だと512MBか1GBあたりが
買いゾーンって感じの価格帯になってますよね。
2年くらい前だと、128MBって感じだったのが・・
大きなサイズの需要が大きくなるにつれメモリ価格が下がってきて
32GBの一般化も、5年かからないかもしれませんね・・(^。^)
by はまちゃん (2006-01-11 23:51) 

haru_one_of_a_kind

SDカードもついに新規格登場ですね。
容量が大きくなるのは嬉しいのですが、今までの機器では使えないのは困ります。
SDHCカードが店頭に並び始めた時に、まだSDカードしか対応していない機器が店頭に並んでいたら、間違いなく混乱しますね。
それよりも、あの小さなカードのなかに32GBってコトがすごいです。
by haru_one_of_a_kind (2006-01-12 01:18) 

arkstar

上位互換切っちゃうから混乱するんですよね。
今までのSD機器だと幾ら2G超メモリでも2Gまでしか使えませんって表記になってればそんなでも無いと思うんですよ。
メモリにも 2G/8Gとか書いてあればいい事だと思いますし。
SDHC環境で初期化・書き込みすると、そのメディアはSDHCとしてい認識します。
SD環境で初期化・書き込みすると、そのメディアは最大2GのSDとして認識します。
で、SDHCで初期化済みをSD機器に入れると、中身は2Gフルに使用済みになっていて、削除不可、でも読み取りだけは出来る。
こうなっているだけで、混乱殆ど起きないんですよね。
HDDがFAT16→FAT32や、8.4Gの壁やBigDriveの壁があまり騒がれなかったのは、初期化さえしてあげれば下位の規格で容量が小さいながらも使える事を保証していたからなんですよね。
その部分を何でメモリカードは考えないのか不思議なのですが・・・(^_^;)
by arkstar (2006-01-12 12:15) 

はまちゃん

>ハルさん
そうなんですよね、、 私も3年前にソニーのデジカメ買ったとき
その購入2ヵ月後に、メモステPROが出て、その買ったデジカメが
対応してないということで、ガックリきたことがあります・・(>_<)
そのSDHCへの移行期間中、混在して並べられるだろうし
普通の人にはわけわからない状態になりそうです・・
あの小さな中に32GBが実際詰まるなるとスゴイことですよね♪
by はまちゃん (2006-01-12 23:59) 

はまちゃん

>arkstarさん
そうですね。(^。^)
最初からリミットを2GBまでしか使えません、と記載しておけば
そんなに不満のようなものはなかったと思いますね。
HDDと同じような感じで、メモリーカードがうまくできなかったのは
私なんかはよくわからないですけど、ユーザーとしては
わかりにくくて残念なことです・・
SDHCがこれからどう移行させていくか、注目してます。。(^。^)
by はまちゃん (2006-01-13 00:08) 

ahtoh

僕にも関係ないや(笑)

ここら辺の互換の問題はいつもメーカー・消費者双方の悩みの種になるんでしょうね。
それにしてもSONYがあの一件で散々苦労したのを知っているはずなのに、気にしなかったんでしょうかね?
新規格に対応した製品を出してそれと合わせて買ってもらおうという、えげつない商売をするつもりなんでしょうか?
かえって客が逃げるのは見え見えなんですけどね(;´Д`A ```

これを機にSONYも「これでどうだ!もうつっこむところもないだろう!それどころかあんたらの想像の先をいく製品を作ってやったぞ!」と言わんばかりのすごい製品を出してくれたら、MSのそしてSONY製品のシェア奪還につながらないかなあ。
持っているSDカードを利用できないと知った消費者が、どうせメディアを買い換えるならこっちのSONYのがいいやと思い直してくれたら、我々としては大万歳ですね(^∀^)ノ
by ahtoh (2006-01-13 17:40) 

ちぇぶらさん

 こんにちは。(^_^) 私もSD使ってないです、メモリースティック愛用ですね。
by ちぇぶらさん (2006-01-15 09:34) 

はまちゃん

>ahtohさん
関係ない同盟で・・笑
おそらくSDだってこうなることは、数年前からわかっていたはずで
それをいきなり、今こう発表してしまうのはどうかな・・と・・
もっと前に2GBまでです、って宣言してくれた方が誠実で・・
どっちみちSD使えなくなるなら、ソニーでも同じか・・と
乗りかえる人も多くなってくれたら、嬉しいですね♪
ソニーとしては、待ってました!ってニュースなんでしょうね。
ま、それでもSDがこの先も有利なことには変りませんけど
いいチャンスが出たので、ここでメモステに頑張って欲しいですね。
by はまちゃん (2006-01-15 22:38) 

はまちゃん

>ちぇぷらさん
ちぇぷらさんもメモステオンリーですか?
それはそれは。(^。^) スティック同盟ですね♪ 
でもDuoなんかスティックとはいえない形になってますが・・笑
by はまちゃん (2006-01-15 22:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。